特別レポート 秋の収穫祭
開催場所 | 実籾農園 |
---|---|
開催日時 | 2012年10月20日 |
秋の収穫祭
10月20日(土)実籾農園にて
「野菜入門」講座の一環として、春に植え付けしたさつまいもが収穫の時期を迎えたので、絶好の好天に恵まれ芋堀と収穫祭が行われた。この日実籾農園に集まったのは、事務局を入れて31名。植え付け直後の台風の影響や雨の少ない夏場の日照りなどがあり、無事に生育しているか案じながらこの日を迎えたが、心配するまでもなく見事なさつまいもが畑に根を張っていた。紅あずまはラグビーボール大の大粒の芋が実っており、掘りあげた人の歓声が畑に響く。予想していたよりもはるかに多い収穫は、一人当たりにすると4-5キロにもなり、持ち帰るに一苦労という人も居られたことだろう。
収穫後は、桜井農園のビニールハウスを借りて収穫祭を楽しんだ。事前に実行委員会ができ、当初バーベキューパーティーなど楽しい企画を考えて居られたが、最終的には取れたてのさつまいもを焼いて食べようというシンプルな企画に変わった。それでも新鮮な収穫物を食するということは何ものにも替えがたい。収穫祭を楽ませてもらった。事前にハウスに集合して調理を担当された有志に感謝したい。事前に取れたて、焼き立てのものを用意しておいて頂いたので、本当に美味しい恵みを味わうことができた。駆けつけて来られた幸田講師
芋ほりの手順を聞く
掘り出される紅あずま
どうだ!
重たいなあ
収穫ににっこり
掘り出されたさつまいもの山
分配
収穫祭の様子